西区拠点児童館
1月 たいさんじじどうかんだより
※申込が必要なプログラムもございますので、
「じどうかんだより」をご覧の上、お申込み下さい。
毎月1日、9時30分からうけつけています。
※もうしこみは「お電話」または「窓口」でうけつけています。
1月の行事
《あつまれ!乳幼児さん♪0~4歳児の行事》
【ベビーじどうかんデー】
「節分あそび」
0歳児の親子
場所 児童館2F
24日(火) 10:00~11:00
【ベビーパーク】
「うさぎの かおは!?」
1歳児の親子
場所 児童館2F
30日(月)10:00~10:40
※ベビーパークが人気のため、月齢の高い1歳児さんは、
ぜひキッズパークの方へお申込みください!
【ママとあかちゃんのふれあいパーク】
「ふれあいあそび」
0歳児の親子
場所 児童館2F
31日(火)10:00~10:40
【キッズパーク】
「うさぎを とばそう」
2~4歳児の親子
場所 児童館2F
31日(火)11:00~11:45
【ママカフェ・プレママカフェ】
16日 (月)、23日(月)10:30~12:30
児童館でちょっとホッとタイム♪
いつでも自由に参加できますよ!
※現在飲食の提供を中止しております。
※大人の方はマスクの着用をお願いしております。
参加費 無料
企画運営 ボランティアグループ「ぽかぽか」
【子育てひろば】
17日(火)10:00~11:00
「新年お楽しみじゃんけん大会」
対象 妊娠中のお母さん、0・1歳児の親子
参加費 無料
主催 ボランティアグループ「根っ子の会」
定員 15組
申込 1月4日(水)~
場所 太山寺児童館
★初めての方も気軽にご参加ください。
★飲食物の提供はございません。
飲み物は各自でご準備ください。
★必ずマスクを着用してください。
【パパとあそぼう】
2023年1月14日(土)10:00~11:15
「親子のふれあいあそびと工作をします♪」
対象 0~1歳児とお父さん(お母さんも参加可)
主催 太山寺児童館
ボランティアグループ「根っ子の会」
定員 先着15組
申込 随時受付中
参加費 無料
【2023年度 コアラクラブ】
(1歳6ヶ月から1歳11ヶ月の親子を対象に募集予定)
※裏面に掲載しています
【拠点児童館事業 「Jーcafe(じどうかんカフェ)毎週木曜日 13:00~14:00】
日頃の育児の悩みや不安を共有しながら、ほっとしたり、交流したりできる素敵な居場所です!
場所 西神戸YMCA学園都市会館 3階 多目的ホール
対象 発達がゆっくりな乳幼児さんとその保護者
参加費 無料(お申込みは必要ございません。お気軽にご参加下さい)。
※年始は1/12(木)開始です
【2023年度 コアラクラブ】
(1歳6ヶ月から1歳11ヶ月の親子を対象に募集予定)
2023年度4月1日時点で1歳6ヶ月から1歳11ヶ月の親子を対象としたクラブの開講に向けて検討・準備をしております。2月にはクラブの体験会も実施予定をしております。
(※2023年度4月1日時点で「2歳、3・4歳」のお子様は例年募集している「すこやかクラブ」にご応募下さい)。
詳細は「2月じどうかんだより」で掲載する予定です。
興味のある方々は、ぜひご予定下さい!!!
《ぎょうじ いろいろ》
「こうさくひろば」
7にち かようび
4:00~4:30
だい1・3かようびは こうさくのひ!いろいろな こうさくに ちょうせんしよう!
※こんげつは だい1かようびは おやすみです
「おはなしパーク」
11にち すいようび
4:00~4:30
こんげつも すてきな おはなしが やってくるよ♪たのしみに していてね☆
きょうりょく:いちごみるく
「じどうかんデー」
26にち もくようび
3:30~4:30
「コマとヨーヨー づくり」
おおきなコマと ヨーヨーを つくって あそぼう
ばしょ がくえん ひがし ちいき ふくしせんたー
「まほうのハッぱー」
1月21日(土)1:00~3:00
あけましておめでとう!
元気な みんななら 寒さをふっとばせるはず!
今年も ハッぱーと 一緒に たくさんあそぼう!
申込 1月4日(水)から、お電話または窓口で受付開始
場所 学園西町公園(太山寺児童館に集合して行きます)
持ち物 動きやすい服装
「UNITY 地域連携事業 けん玉チャレンジ ~大学生と一緒にけん玉で遊ぼう!~」
1月14日(土)1:00~3:00
講師 特定非営利活動法人 S-Pace 湊川 尚博 氏
定員 小学生20人
申込 1月4日(水)から、お電話または窓口で受付開始
場所 UNITY 和室(集合は太山寺児童館です)
持ち物 動きやすい服装
※神戸市看護大、太山寺児童館 共同企画
「明けまして おめでとう ございます」
じどうかんは 1がつ4にちから あいています。
あいているひは だれでもあそべるので ぜひあそびにきてくださいね。
あいているひ:げつようび~どようび 9じ30ふんから17じ
※12じから13じまでは おひるやすみです。
じどうかんには あるいて きてくださいね!