西区拠点児童館
5月 たいさんじじどうかんだより
※申込が必要なプログラムもございますので、「じどうかんだより」をご覧の上、お申込み下さい。
毎月1日、9時30分からうけつけています。
※もうしこみは「お電話」または「窓口」でうけつけています。
5月の行事
≪あつまれ!乳幼児さん♪0~4歳児の行事≫
【ママとあかちゃんのふれあいパーク】
「新聞紙あそび」
対象 0歳児の親子。15組。
場所 児童館 2F
9日(火)10:00~10:40
【キッズパーク】
「ボールであそぼう」
対象 2~4歳児の親子。15組。
場所 児童館 2F
9日(火)11:00~11:45
【ベビーパーク】
「ボールであそぼう」
対象 1歳児の親子。15組。
場所 児童館 2F
8日(月)10:00~10:45
【ベビーじどうかんデー】
「親子でふれあいあそび」
対象 0~4歳児の親子。15組
場所 学園東町地域福祉センター
23日(火)10:00~11:00
【ママカフェ・プレママカフェ】
5月1日(月)、15日(月)
10:30~12:30
児童館でちょっとホッとタイム♪
いつでも自由に参加できますよ!
※お茶やお茶菓子もご用意しております!
企画運営 ボランティアグループ「ぽかぽか」
参加費 100円
【子育てひろば】
「折り紙で遊ぼう!」
対象 妊娠中のお母さん・0・1歳児の親子。15組
場所 太山寺児童館
参加費 無料
16日(火)10:00~11:00
主催 ボランティアグループ「根っ子の会」
初めての方もお気軽にご参加ください!
飲食物の提供はございません。飲み物は各自でご準備ください。
必ずマスクを着用してください。
【拠点児童館事業 ママと赤ちゃんのふれあい講座(全3回)】
6月20日,27日,7月4日(全火曜日) 10:00~12:00
対象 講座開始日に生後4~6か月の赤ちゃんとその保護者
講師 高森 麻衣子氏 「たかもり助産院」開業。神戸市訪問型産後ケア事業等で活躍中。
場所 西神戸YMCA学園都市会館 3階 多目的ホール
申込 5月1日(月)~ 先着7組 太山寺児童館にて受付
【拠点児童館事業 「J-cafe」(じどうかんカフェ)毎週木曜日 13:00~14:00】
今年度5月11日からスタート!
日頃の育児の悩みや不安を共有しながら、ほっとしたり、交流したりできる素敵な居場所です!
対象 発達がゆっくりな乳幼児さんとその保護者
参加費 無料(お申込は必要ございません。お気軽にご参加下さい)。
場所 西神戸YMCA学園都市会館 3階 多目的ホール
【ぎょうじ いろいろ】
「こうさくひろば」
2にち、16にち かようび
4:00~4:30
だい1・3かようびは こうさくのひ!
いろいろな こうさくに ちょうせんしよう!
「おはなしパーク」
10にち すいようび
4:00~4:30
こんげつも すてきな おはなしが やってくるよ♪
たのしみに していてね☆
きょうりょく:いちごみるく
「じどうかんデー」
25にち もくようび
3:30~4:30
「したじきづくり」
おりじなるの したじきを つくろう!
ばしょ がくえん ひがし ちいき ふくし せんたー
【まほうのハッぱー】
5月27日(土)1:00~3:00
「こどもの日ハッぱー」
屋根より 高いところにあるもの な~んだ? そう!こいのぼり!
5月は みんなで いろんな色を使って 自分だけのこいのぼりを 作ろう!
申込 5月1日(月)から、お電話または太山寺児童館窓口で受付開始
対象 小学生
定員 先着20名
内容 紙パックと画用紙、ペンなどを使って こいのぼりを 作るよ!